2013年04月22日
3月26日サーフ
ちょっと遅くなったけど他にすることもないので浜へ


駐車場は釣り人の車でぎっしり

でも釣りを終えて帰っていく姿がちらほら

釣り場は混んでいて一番端のちょっと微妙な位置で妥協
歩き疲れたんです


さっそくブランカ(HPB)をハピソンで


微かに追い風で飛距離が出ます

数投投げても当たりは無し
帰る人たちはタチウオ袋を抱えているが予想通り時合いはすでに終わっているよう…
最近タチウオを釣ってなく
どうしても食べたかったので
駄目元で一時間ほど振りっぱなし
欠上り付近で海草でも引っ掻けたかなと思ったけど微かに生命反応


にょろにょろ手のひらサイズのタコちゃんでした

アシストフックが見事に足に掛かっています。
時合いも終わっているのでタチウオは諦め撤収


※
今回の記事は1ヶ月くらい前の出来事です。
最近は忙しく釣りすら行けてないです。土日は雨降りだし…
最近はタチが終わってイカが上がりだしたみたいなので余裕ができたら挑戦してみたいと思います。
◆タックル
ロッド:コルトスナイパーS900M
リール:エアノス4000
道糸:PE2号、リーダー:8号
ルアー:ブランカ(HPB)40g
Posted by jiging23 at
14:03
│Comments(0)
2013年02月03日
1月20日

天気も波も風もよさそう。
でも干潮時間と重なるため夕マズメは狙えないということで
すぐに釣行準備

ジグの剥がれたコーティングを貼り直し出発


日曜のこんなに晴れたいい天気でもアングラーは少なめ…
堤防からの外海キャスト

風は無く満足な飛距離がでます
巻いて投げての繰り返し

30分…1時間…
どうやら魚はいないみたいです

釣り場に着いた時から気になっていたのですが海が綺麗過ぎですね(-∀-)
それに青物さんたちは遥か南に旅に出てしまって残り粕すら居ないのでしょうか(-∀-)
粕とは失礼しました。
海の濁りまでは予測できなくて現場で確認だってのが今日の経験でよくわかりました(^_^)
ボウズ日記なんかに目を通してくださりありがとうございます(^∇^;)/
ちょっと忙しくなってしまって
しばらく釣りには行けなさそうです。
時間を削ってまで釣りに行くのが真の釣り好きだと思いますが
削る時間すらないのです(ノ_`)
2月の末には行けたらいいな
Posted by jiging23 at
13:39
│Comments(0)
2013年01月06日
1月1日初釣


それでも釣りに行きたくチャンスタイム調べ

天気は良さそうなので波予測

普通。これも良し
問題はやっぱり風

風予測、強い強い、っむ!発見しました

21時〜2時まで見事に風が弱まってます

夜釣り決行です

夜になり8時半、まだまだ風があったけどダメ元で出発


釣り場に着いた時には見事に風が弱まってました

サーフにしようか迷ったけど気分で堤防を選択(・ω・`)=
着いてから早速ブランカグローを蓄光器で


ベイトの多い位置は調査済みです

ジグを底まで落とし、水深8割くらいまでジャカジャカ巻き、1ピッチジャーク、2ピッチジャーク×2、ロングジャーク、2ピッチジャーク、ガクンッ


後は巻くだけスルスル来ます
太刀魚3本指でした

まだまだ居るかなと思い針を外したら直ぐにキャスト

でもたまたま一匹目が早かっただけみたいです

10分…20分…
諦めかけたその時、ガクッ

強い引きです



ドラグが鳴って糸が出て行きます

めっちゃ首振ってるし重たいし楽しい〜けどウツボっぽい

元気良いままだと持ち上がらないと思ったのでドラグ緩めにして遊びながら寄せて来ました(^ω^)
やっぱりでかい


うりゃ


太刀魚でした

一人で「デカっ!(笑)」って言っちゃった

5本指でした

記録更新

その後40分粘っても当たりなかったので帰りました。捌かないと

まず3本指を全て刺身に
5本指は刺身、なめろう、塩焼き、煮付け、唐揚げやりました

肉厚で特に刺身は太刀魚とは思えない出来でした

大きいだけあって捌くのも一苦労
体表のグアニンも厚い厚い

胃袋は二匹とも空っぽでした…
捌き終えた時には深夜3時


ヘトヘトです

人生で初のメーター超えでした

タックル
ロッド:シマノ コルトスナイパー S900M
リール:シマノ 12'エアノス 4000
道糸:PE2.25号
リーダー:ダイワ ディーフロン船用ハリス 8号
ジグ:ヨーズリ ブランカ グロー40g
アシストダブルフック、テールフック無し
Posted by jiging23 at
09:17
│Comments(0)
2013年01月05日
あけましておめでとうごさいます!
はじめまして
去年も楽しい釣行がたくさんありました
今年ももっと楽しめるように釣行日記を付けることにしました
小学生の頃から川釣りを始め
海釣りの魅力知り、中学では学校抜け出して釣りに行くくらいでした(笑)
やんちゃしてました(^^)
昔はエサ釣りアミエビ、オキアミ、イソメなんかがメインだったんですが
勢いで始めたジギングでイナダを釣り上げてからのことジギングに可笑しなくらいハマってしまって
もう殆どジギングしかやってないです
海に出たら季節、天候関係なくジギングです(^q^)
なので日記も9割はジギングだと思うよ(^ω^)
静岡県の焼津に住んでいるので
主にその付近で活動中
浜からか堤防の先の方で釣りしてます
キャストは外海に近いほど心が燃えます(^^)o"
ここでの日記を始めたことによって
釣り仲間が増えたりしたらいいなとおもってます(^∀^)
そんな感じでよろしくお願いします!
次回からは釣行日記

去年も楽しい釣行がたくさんありました

今年ももっと楽しめるように釣行日記を付けることにしました

小学生の頃から川釣りを始め
海釣りの魅力知り、中学では学校抜け出して釣りに行くくらいでした(笑)
やんちゃしてました(^^)

昔はエサ釣りアミエビ、オキアミ、イソメなんかがメインだったんですが
勢いで始めたジギングでイナダを釣り上げてからのことジギングに可笑しなくらいハマってしまって

もう殆どジギングしかやってないです

海に出たら季節、天候関係なくジギングです(^q^)
なので日記も9割はジギングだと思うよ(^ω^)
静岡県の焼津に住んでいるので
主にその付近で活動中

浜からか堤防の先の方で釣りしてます

キャストは外海に近いほど心が燃えます(^^)o"
ここでの日記を始めたことによって
釣り仲間が増えたりしたらいいなとおもってます(^∀^)
そんな感じでよろしくお願いします!
次回からは釣行日記

Posted by jiging23 at
11:23
│Comments(0)